Our Clients Say
レッスンのご感想
大阪府豊中市 ななえさん
着物が好きになりました。
この講座を受けるまでは『着てみたいけど、めんどくさいし、苦しいし、重いし、動きにくいし、決まり事が多いしなぁ~』って思ってました。
着付けを絶対に習おうと思ったのは、実は結婚式の妹の話しがきっかけです。
どうも義母は着物の畳み方を知らなかったらしく、実母が説明したそうです。妹は母くらいの人はみんな着物が着れると思ってたらしく、ショックだったそうです。
↑
この事件で私は『絶対に普段にも着れるくらいになりたい』と思いました。
結果、自分が思ってたよりもすごく身に付ける事ができました!!!
初めは『やっぱり無理』って思いました。
でも着付け初めた、と他の人に言うと、祖母から着物もらったり、太極拳(←習ってます)のおばあちゃんと話す事が増えたり、着物着るようになって人との関係が変わっておもしろかったです!!
あと、先生です!!
いっつも親身になって教えて頂いて、本当にありがとうございました!!
夏休みのあと、本当に逃げそうになってたのを『大丈夫だよ!』って言って頂いて、本当に心強かったです。
いつも夜中にメールして申し訳ありません。
できたら中級も受けたいと思ってますのでこれからもご指導よろしくお願いします♡

講師より
「めんどくさいし、苦しいし、重いし、動きにくい」そんな着物を、笑顔いっぱいで着られるようになったななえさん。たくさんの周りの方々の愛にも包まれて、どんどん良い循環の中のおられますね。今は、母世代、祖母世代でも、着物を着られない、着物のことをしらない方が増えてきました。これからは、若い人達が、着物の世界を支えていくのではないかなと、実は密かに期待しています。これからも着物に親しんでくださいね。ご受講いただき、ありがとうございました。
