Our Clients Say
レッスンのご感想
奈良県生駒市 おとはさん
昨年の今ごろにこちらの講座を知り、見学させていただいていたことを思うと、この1年でずいぶんと着物のことがわかるようになったと思います。
着物の各部の名称も知らず、名古屋帯と袋帯の違いもわかっていなかったのに、今では、違いもわかってきて、自分の手で帯をしめることができるようになれたことがとても嬉しいです。
知らなかった世界にただあこがれを感じていただけの自分から、努力して楽しむことができる自分になっていった過程が、わくわくして面白しろかったです。
みなさんが(生徒さん)、色々な小物や着物をお持ちになっているのを見ることも、毎回の楽しみの1つでした。
第11回までは、30分でも着物を着終わることができるのか、自分でも大変うたがわしかったのですが、先生が「頭で考えるのでなくて、手が勝手に動くまでやる」 という言葉が、ささえになりました。
初回か袋帯まで数々の耳にのこるキーフレーズも大変助かりました。本日まで、本当にありがとうございました。

講師より
一年という月日の中で、着物と親しむ自分という新たな面を作り出せたのは、他でもない、あこがれで終わらせず頑張られたご自身の努力の賜物ですね。その過程すらも楽しめたのは、本当に素晴らしいです。これからも、着物に親しんでくださいね。ご受講いただき、ありがとうございました。
